みかわクリニック
小児科・内科・アレルギー科 24時間365日対応
往診・訪問診療・送迎いたします
日本小児科学会専門医、日本臨床内科医会専門医
すべての子どもに愛情を! すべての子どもに幸せを!
当院の理念
〜ゆりかごから墓場まで〜
生まれ育った場所で最期を迎えられるように最大限の支援をいたします。
命を永らえるために長生きするのも人生、したいことをして短くても充実した人生を送るのも人生
どちらの人生を選択しても間違いはないと思っています。
赤ちゃんから高齢者まで一人一人の生き甲斐を尊重して
それを応援していく、それが当院の理念です。
24時間・365日、ご家族とともに
地元である美川・久万高原町で生活をともにし、
皆さまを安心してサポートしていく包括的医療を提供させていただきます。
お母さんの悩み、子育て、学業、就職、認知症、うつ病、在宅での最期の看取り
嫁と姑の問題 夫婦の問題など何でも相談に乗り、共に解決するように努めます。
当院は令和3年5月以来、医師が24時間常駐する施設で、緊急時の対応はもちろん、
早朝・夜間を問わず健康管理を行います。そのため些細な変化も見逃さず、
より安心した生活を送ることができます。
医師・看護師・事務員・送迎員等
皆で真心を持って対応をさせていただきます。
愛媛県上浮穴郡久万高原町上黒岩2920番地
TEL0892-56-0908 FAX0892-50-1650 院長携帯090-3187-7321(24時間対応可)
院長(豊田茂樹)のメールアドレス nosmoke_mikawa@utopia.ocn.ne.jp
(メールお待ちしています)
最終更新日 2024年10月16日
What’s New
10月20日(日曜日)は休日在宅当番医になっています。
子宮頸がんワクチンの当番医接種に対応しています。
子宮頸がんワクチンについて
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)接種勧奨資料のご案内 - 日本臨床内科医会 (japha.jp)
ご注意ください!
町内で、訪問看護・訪問リハビリ等の強引な勧誘をしている業者がいるようです。
話には乗らず、不信に思った場合には豊田までお知らせください。
久万高原町は新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンに補助があります。
「新型コロナワクチンについて」
小児用から大人用までの新型コロナワクチンできます。
65才以上の方で接種券がお手元に届いたら予約を行ってください。
令和6年度からは10月から65歳以上の住民に限って定期接種が開始されます。
5歳から18歳までの新型コロナワクチンは予約を受付けています。医療機関に問合せください。
65歳以上、60〜64歳で身障者手帳をもっている方=3000円
65才未満で医師が特に認める場合、町が8000円の補助
それ以外の場合=15,300円
「インフルエンザワクチンについて」
65歳以上、あるいは医師が認めた60〜64歳の方=1,500円
町内に住民票がある0歳〜64歳までの方=2,000円
0歳〜13歳未満の小児=1回2,000を2回
町外の方=1回2,500円
効果がより確実な帯状疱疹ワクチン(シングリックス)できます。
久万高原町では以下の助成金が出ます。
シングリックス 1回に付き10,000円(自己負担12,000円)2回接種が必要
水痘生ワクチン 1回のみ2,000円(自己負担2,500円)
ムンプス(おたふく風邪)ワクチン:未就学児童に対して1回のみ2,000円補助
新型コロナウイルス等感染症対策のため、発熱や咳等・感冒症状のある方は、事前に電話で受診時間等を相談した上で受診するようにお願いいたします。
|
B型肝炎ワクチン、ロタワクチン、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、4種混合ワクチン、BCG、水痘ワクチン、、麻疹・風疹混合ワクチン日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチンなど定期接種の他、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチンなどの予約を承っております。
久万高原町では1歳から小学校に上がる前のお子さんに1回だけおたふくかぜワクチンの接種費用のうち2,000円を補助しています。 |
保険診療についてのお知らせ
休日当番医表(上浮穴郡地区)
診療のご案内
当院の特徴
院長のプロフィール
何故小児科医になったか
卒業してから
海と島に生きる 愛媛新聞の記事から
美川村閉村式
坂本一馬君の体験実習
上野里枝さんの体験実習
中川こころさんの体験学習
菅柚貴さんの体験実習
中本あゆみさんの体験学習
育児支援のページ
愛媛の禁煙飲食店
読売医療功労賞受賞
すこやか親子21恩賜財団母子愛育会会長表彰受賞
夜回り先生講演会
2011.9.17日本医事新報掲載記事
爆笑!みかわクリニック敬老会
2005年
2005新聞記事
2006年
2008年
2008新聞記事
2010年
2011年
2013年
|
|